2017年 07月 26日
メデイアリテラシーとは何か?新聞、テレビを始め今はネット社会、情報過多のきらいもあり、何が真実かを判断するのは難しい。自らがその実態を認識し、自分の頭で考え、収集、分析、処理、判断する過程を積み重ねていくしかない。 https://anonymous-post.news/archives/916 その① https://anonymous-post.news/archives/947 その② 余談だが、前川喜平氏は中曽根弘文代議士(嘗て第126・127代文部大臣第59・60代科技庁長官 父は大勲位中曽根康弘氏)の義兄である。氏の文科省における役職・地位にこの辺りの忖度はなかったか、という類の話も出来得る訳である。(勘ぐれば)
by gettenn66
| 2017-07-26 09:29
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 記事ランキング
最新のコメント
画像一覧
ブログジャンル
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 プチ撮り福岡そしてスケッ... 日々動食 りょういちの気ままに気ままに きょうから あしたへ ironのブレブレ写真館 季節の窓 Seaso... 福岡のはしっこでもそもそ:旧 miccaの三日三晩 flying together Masaの写真部屋 Ⅱ 外部リンク
ファン
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||